ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
silva357
神戸市垂水区在住の釣り好き。
ストリームルアー、ソルトルアー、エサ釣りと気分でいろいろやります。
本職は本流アマゴでしたが、2011年に引っ越してからは海釣りを中心に釣ってました。
2014年〜、揖保川をホームに移してアマゴに復職。
ブログ名は大学時代に結成されたチキチキ釣り部に由来。
団員との珍道中、一人での弾丸釣行などを更新していきたいと思います。

最近はロードバイクにも乗り始めました。
BASSOのVIPERを駆ってます。

とにかく休みはじっとしてられない!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月17日

天候に恵まれない

昨日、6月14日に日本海の筏へ今年初となるチキチキを計画していたものの、

あいにくの暴風雨

のため今回も持ち越し。

3月から計画しているものの、なにかとダメでまだ会合がありませんorz

しかも先日、事故でライトゲーム用のロッドが折れるという悲劇ガーン



安物だったのでいいですが、やはりショック。



そんなこんなでライトゲーム用ロッドを買い直しました。

ソルパラのメバル&アジ用、732M。



安めの竿ですが、持った感じでは十分よさそう。

今年はこれでメッキ爆を!

しかし秋は海外出張の予感・・・南紀いけるかな・・・

まずは7月に南紀でショゴにでも遊んでもらおうかと考え中です。


そして本日は晴れ!

鬱憤を晴らすべく夕まづめ、部長と近場でサビキなんぞしてきました。

カタクチイワシと小サバが飽きない程度に釣れました。



久々に楽しめました☆  


Posted by silva357 at 22:08Comments(0)チキチキ(釣行記)

2012年06月03日

偵察

かなりの期間更新していませんでした。

というのも、何かと生活に変化があったり、釣りに行く予定に限って雨が降ったりで


全く釣りに行ってませんでした。


そろそろあったかくなってきて、海も賑やかになってきたようなので

久々に近場の偵察してきました。


なんにも釣れてません。笑

んー、近場は今ひとつ!


なので再来週は日本海行ってきます。

梅雨であめが降らなければ、ですが。

ほいでは今年もがんばっていきましょう。

  


Posted by silva357 at 21:59Comments(0)雑談