ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
silva357
神戸市垂水区在住の釣り好き。
ストリームルアー、ソルトルアー、エサ釣りと気分でいろいろやります。
本職は本流アマゴでしたが、2011年に引っ越してからは海釣りを中心に釣ってました。
2014年〜、揖保川をホームに移してアマゴに復職。
ブログ名は大学時代に結成されたチキチキ釣り部に由来。
団員との珍道中、一人での弾丸釣行などを更新していきたいと思います。

最近はロードバイクにも乗り始めました。
BASSOのVIPERを駆ってます。

とにかく休みはじっとしてられない!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月29日

トラウトタックル欲しい

蒸し暑いですね。

いろいろとあって今週は釣りにいかず、雑誌を買って士気を高めておりました。


さて、そろそろボーナスシーズン!ということでトラウトタックルが欲しいな〜と思っております。

これまでは本流域がほどんどでしたが、渓流域にも行くようになってきたので、取り回しのいいロッドが欲しいと思ってました。

今の6.4ftを本流用として、5〜5.6ftくらいの竿が欲しい。

神戸近傍にトラウトショップがないので、手に取ってみれないから何がいいやら。。。


気になってるのは

パームスのシルファー 53UL
ブルームーンスポーツのレイピア 50XULor56UL
天龍のレイズ 53UL

など。。。

スミスのトラウティスピンは近くで発見したもののしっくりこず。。。

どっか置いてるとかないかな〜  


Posted by silva357 at 20:20Comments(0)雑談

2014年06月22日

久々に吉野へ

今週は、実家に帰省していたので久々に吉野川いってきました。

大滝ダムがかなり減水しているということで、狙いはバックウォーター〜本流の大アマゴ。

が、しかし!

川を上って行くと、どちゃ濁り。

大迫ダムから濁った水が出ている様子で本流は断念。

せっかくなので支流に入って遊んで帰ることに。

美しい渓を眺めながら、釣り上がります。

攻められまくっているかと思いましたが、いいポイントにはまだアマゴが残っているようで、ポツポツとアタリがあります。

3時間ほど釣り歩いて終了。

綺麗なアマゴが遊んでくれて、満足でした。

久々に揖保川にも行きたい・・・



  


2014年06月08日

復活!

一年以上放置しておりましたが、復活します!

この一年、引っ越し・結婚・仕事などなど生活に変化がたくさんあって、釣りにはいくものの更新しておりませんでした。

5月に入って、揖保川本流でのアマゴ釣りを本格的に始めまして、これを機に復活しようと思います。

今年は初年で、川に降りる場所・ポイント探しがメインになってしまいガシガシ歩きまくってました。

やっぱ知らないとこは難しい!

でもいい魚が結構遊んでくれます。

そんなで、揖保川での釣果をなんぼか載せて初日終了!笑

これからもがんばってこー。